売却頂きました!Rossin(ロッシン) クロモリヴィンテージバイク 東京都品川区
2016.09.06 Tueロッシンは、イタリア人のマリオ・ロッシンが
コルナゴにてフレーム職人として働いた後、
自分の名前を冠して工房を設立したのが始まりのブランドです。
競輪のフレームビルダーとして有名な宮澤清明が修行していたり、
市川雅敏が1987年にプロデビューした時、
「ヒタチ・マルク・ロッシン」チームが使用していたのも
マリオ・ロッシンがハンドビルドしたフレームだった様ですね。
知る人ぞ知るマニアックなブランドですが、その品質や造りは確かなものです。
こちらのバイクはイタリアのコロンバス社AELLEパイプを使用し
80年台後半から90年前半に作られたフレーム。
メインのコンポーネントはカンパのシルバーに輝くアテナで揃えられた一台。
当店に持ち込まれた時は長年乗られておらず、
少々お疲れの様子でございましたが、
セミオーバーホールを施しスグにお乗り頂ける状態に仕上げました。
細身のフレームにホリゾンタル形状、
カンパのシルバーに輝くコンポという美しい佇まいは、
まさに「相棒」として相応しい一台ではないでしょうか。
『イタリア製』で状態の良いヴィンテージバイクはどんどん数が少なくなってきております。
もちろん、1台限り早いモノ勝ちの入荷となりますので
お早めのご決断をオススメいたします。
※東京南麻布店にて展示・販売しております。
ぜひ、ご覧にお越しくださいませ。
- メーカー
- Rossin(ロッシン)
- 型番
- クロモリ ヴィンテージバイク
- スペック
- カンパ アテナ
- カラー
- ブルー
- 備考

