ポタリングなら「短パン」がおすすめです。
WRITTEN BYbiciamore
newsブログをご覧の皆さま、こんにちは。
最近ピーマンにハマっている、外神田店のしろうです。
お弁当のおかずを作ろうとするとき、食材にピーマンを選びがちな自分がいます。原因は不明です。
この前はピーマンとじゃがいも、そしてツナをケチャップで炒めた謎料理をつくりました。
まずくないけど美味しくもない。。
そんな自炊生活だとスーパーに寄る機会が増えるわけですが、そんなとき自転車のフロントラックが大活躍しています。
牛乳3パックと野菜とアイスなどなど、もりもり乗っけて走れる頼もしい自転車になりました。
普段の通勤ではお弁当を積んで背負う荷物をなくし、すっかり日々の生活を助けてくれる一台に。
レーシーなバイクに乗っていたときは「ロードバイクに乗って走る」ことが目的(または目的の大部分を占める)でした。
必然的にスピードがあがり距離も伸び、タイトにフィットする走りに適したサイクルジャージを選択します。
では”短距離”の通勤や買い物、美味しいご飯を食べるためなど別の目的がメインでロードバイクに乗るときは
どんな格好が最適なのか・・??
お店も入るし周辺も散策したい、単純にロードバイクを始めたばかりでサイクルジャージに抵抗がある…
もしくはサイクルジャージを着るまでもないような距離しか走らないとか。
そんなときにどんな格好をしたらいいんでしょうか、というのが今回です。
夏はやっぱり短パン
温かい時期は短パンが最強なのではと思っています。
Happy holidays! We’re closed for the week and will resume shipping orders when we return on 1/2/19.
In the meantime, you can save 15% sitewide with the code: OUTOFOFFICEhttps://t.co/AsZM3wCwsn pic.twitter.com/cADsEURxkg
— swrve (@swrve) December 26, 2018
七分丈のパンツも選択肢に入りますが、繰り返し曲がる膝周りのクオリティが低いとライド中 不快に感じやすい。個人的にはちょっと間違えるとすごいおじさん感がでてしまいそうで難しいと思っています。
のでどちらかというと短パンの方がおすすめです、足回りがスッキリとして見た目も良いです。
どんな短パンがいいのか
あんまりワイド過ぎる短パンにするとバタつきが気になってしまうので、ストレートかテーパード(裾に向かって細くなる)のものが良いです。
サイクルアパレルを作っているメーカーの短パンであればとりあえず間違いないと思います。
パッと思いつくところでいけば以下のブランドがあります。
それぞれのイメージも一緒に書いておきますね。
・Shimano(シマノ) …スポーツ
・Kapelmuur(カペルミュール) …カジュアル、キレイめ寄り
・PEARL iZUMi(パールイズミ) …スポーツ、カジュアル
・Chrome(クローム) …カジュアル ☆おすすめ
・rin project(リンプロジェクト) …カジュアル
・Rapha(ラファ) …キレイめ ☆おすすめ
・narifuri(ナリフリ) …キレイめ
・swrve(スワーブ) …カジュアル ☆おすすめ
・cafe du cycliste(カフェドシクリステ) …キレイめ
☆おすすめのやつ
Chrome(クローム)
Monday Shorts Stories brought to you by @keatonrodgers #chromeindustries #builtforthis pic.twitter.com/3Pljw89oBg
— Chrome Industries (@Chrome_Ind) May 14, 2018
ストリートな雰囲気でTシャツと合わせていい感じです。メッセンジャーも欲しい。
Rapha(ラファ)
#CCTYO ロードライディングに適したスリムカットのTouring Shortsに新色が登場。フロントとバックにもポケットを配備し、ビブショーツの上からも履けるデザインになっています。 http://t.co/Oc3UORRJyv pic.twitter.com/Gpq1A9BDqf
— Rapha Japan (@rapha_japan) February 5, 2015
英国出身のキレイめカジュアル。耐久性も申し分ないですし、いろんなところに履いていけちゃう。
swrve(スワーブ)
Our new -TRANSVERSE- line of pants and shorts is en route. Learn all about it. https://t.co/oE5NAfkTz0 pic.twitter.com/FfPxaG2FmJ
— swrve (@swrve) July 25, 2018
本場のメッセンジャーがガシガシ履くやつ、無骨な印象。そこがよい。
動きやすい&タフで、しろうイチオシです。
サイクルアパレル以外のおすすめ短パン
ぶっちゃけユニクロでも全然構わないと思っていますが、より快適に自転車に乗るための注目ポイントがあります。
ガゼットクロッチという、股にマチがあるタイプを選びましょう。
これがあるとないとでは腿の上げやすさが全然違います。足を180°開くようなクライミングパンツなどがこのガゼットクロッチを採用しています。
あとはスウェットやジャージ素材のパンツは毛玉になりやすかったり、破けるのが早いのであんまり向きません。
丈夫で動きやすい素材、、となるとアウトドア系ブランドが最強なのでは??
思いつく良さげなアウトドアブランド
・GRAMICCI(グラミチ) ☆おすすめ
・THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)
・Columbia((コロンビア)
・patagonia(パタゴニア) ☆おすすめ
・mont-bell(モンベル)
・ARC’TERYX(アークテリクス)
一応ユニクロ(ガゼットクロッチあります)を履いてしばらく走っていた時期もありましたが、アウトドアブランドに比べるとさすがに生地のへたりが早く、心もとなかったです。
今はグラミチの短パンが快適すぎてずっと履いています。
短パンの上に何を着るのか
楽さを考えれば基本はTシャツでいいんじゃないかと思います。
でも最近流行りのビッグシルエットなTシャツはダボつき過ぎて自転車には向いてないです。
もうちょっとキレイめよりにしたいのであればポロシャツも良いですね!
大事だと思うのは素材です。
綿100%だと汗を吸ってなかなか乾かないし、そのままにしておくと臭う心配もでてきます。
サイクルジャージ同様、速乾性のある化繊で作られていることが好ましいです。
でも化繊100%だと、肌触りが悪かったり街乗りでは見た目がスポーティ過ぎる場合も。
そんなときは綿と化繊のハイブリッド、混紡素材を選ぶと良いです🌟
肌触りと速乾性を両立できるこの素材はやっぱりアウトドアブランドのウェアに使われていることが多いです。やはり登山系ブランド最強か・・・??
もしくはサイクルウェアブランドに頼る。
RaphaのヘンリーネックTシャツの素材はウールをメインにして、一部は綿ポリエステル混紡。
Raphaは夏でも冬でも結構ウールを推しています。速乾と保温のバランスが取れたオールシーズン使える最強素材。
こちらのポプリンシャツはキレイめな見た目ながらプロチームベースレイヤーの生地を搭載したびっくりシャツ。
#RaphaOsaka Poplin Shirtは伝統的なシャツに伸縮性をプラス。身頃は二重仕立てで、内側のPro Team Base Layerと同じメッシュ生地が通気性を高め汗を肌から離し、通勤が快適になるように作られています。https://t.co/kdd3wRRTnL pic.twitter.com/fmVUGvXUNF
— Rapha Japan (@rapha_japan) April 17, 2017
素材も綿75%の化繊混紡と抜かりないです。
やはり「餅は餅屋」というべきかサイクルブランドのシティアパレルは痒いところに手が届くアイテムとなっております。
僕はといいますと、こういったサイクルブランド系を着ることもありますが、面倒なときは綿100%のTシャツの下にこれを着ています。
[即買!] http://t.co/LiutigZvAe モンベル(mont‐bell) ジオライン クールメッシュ Tシャツ 男性用 1107413 抜群の通気性でベタつかない爽快アンダーウエア… (2500円) pic.twitter.com/JNr2l68FuY
— キャンプ用品.net (@campgoods) July 11, 2013
薄くて軽くてよく乾く、ベタつきによる不快感を0にしてくれる超優秀ベースレイヤーです。おまけに安い。
日常ライドはもちろん、サイクルジャージの下にも着てライドしてきました。ベースレイヤー大好きしろうのおすすめNo.1👍
サイクルジャージも大好きだけど
ゆっくりのんびり走ろうと思っていても、ジャージを着るとどうしても速度出したくなっちゃうんですよね笑 なんだかスイッチが入っちゃうというか…。
もちろん距離を走るときはサイクルジャージは最強です、もっとも適した形だと思います。
もしリラックスして近場を走るときであれば、やっぱり短パンがおすすめです。
皆さまもこの夏「短パンサイクリスト」してみてはいかがでしょうか。
それでは今回はこの辺で。
おしまい。